Windows8, Windows8x64 でも使えるFirewire-SCSI3変換です。
装着予定のPCにFirewire IEEE1394端子があることを確認ください。ない場合は別途拡張ボードで増設してください。
FireREX1の本体のみの提供となります。マニュアルはダウンロードしてご利用ください。
ドライバは必要ありません。
VCD-FireREX1 Configuration Utility for Vista が必要なかたは備考欄に記入ください。
営業日の14:00までにご注文頂きましたら当日出荷いたしますので翌日にはご利用頂けます。
在庫数は最大注文可能数です。
■SCSI機器にワンタッチ装着するだけで、FireWire(IEEE1394)機器に早変わり
■FireWire(IEEE1394)接続でのデイジーチェーンが可能
※SCSIのデイジーチェーンはサポートしていません
■スキャナ、フィルムスキャナがFireWire機器として動作
−Mac:VueScan(シェアウェア)を使用
−Windows:TWAINドライバまたはVueScan(シェアウェア)を使用
■対応OS
−Windows Vista/XP/Me/2000/98SE ※Windowsは64ビット版にも対応しています
−MacOS X-10.2.1以降、MacOS 9.2.2
※ Windows8/7、Windows8/7x64でのご使用について
FireREX1は専用ドライバを使わず、OS標準のSBP2 IEEE1394デバイスドライバで動作します。よって、Windows8/7、Windows8/7x64でも動作いたします。
ただし、古いSCSI機器の中には、SCSI転送速度を落とすなどの変更が必要な場合があります。この変更は、添付のFireREX1コンフィグレーションプログラムでおこないますが、これはWindows7に対応していません。そのため、FireREX1の対応OSからWindows8/7をはずしてあります。
2000年以降に発売されたSCSI機器であれば、基本的に初期値で動作いたしますので、FireREX1コンフィグレーションの実行不要で、お使いいただけます。
■EPSONスキャナに接続可能
動作確認済み機種:ES-8500/ES-8000/ES-7000/ES-6000/ES-6000H/ES-6000HS/ES-2200/ES-2000
※ES-6000/ES-8000 はアンフェノール形状なのでRSO-H50C50Sが必要になります。
FireREX1V詳細仕様